今回は、1月3日(月)~1月9日(日)に開催される全国高校女子サッカー選手権大会に関東地区代表として出場し注目される 星槎国際高校湘南について見ていきたいと思います。
関東地区代表である星槎国際湘南の選手と関東地区予選についてを合わせて確認していきましょう。
また、全国高校女子サッカー選手権の詳細や、結果速報については下記の記事にて更新していきますので、是非ともチェックしてください。
結果速報│高校女子サッカー選手権2021-22結果や組合せのまとめ
高校女子サッカー選手権2021-22│出場校一覧、大会詳細や日程 歴代優勝校のまとめ
全国高校女子サッカー2021-22組合せ
それでは、 全国高校女子サッカー組合せを確認しておきましょう
pdfはこちらです→組合せ

星槎国際湘南 選手一覧
それでは【星槎国際湘南】の選手一覧を確認しておきましょう。
【 全国高校女子サッカー2021-22 星槎国際湘南】
| No. | 選手名 | 学年 | 前所属チーム | |
| 1 | GK | 出濵 花音 | 3年 | NGUラブリッジ名古屋ユース |
| 2 | DF | 小村 琴子 | 3年 | INAC神戸レオンチーナ |
| 3 | DF | 山本 怜 | 2年 | FC千葉なのはな |
| 5 | DF | 鈴木 真央 | 3年 | OSAレイアFC U-15 |
| 13 | DF | 中野 希音 | 1年 | フットボールクラブ刈谷 al‐futuro レディース |
| 16 | DF | 高橋 歩花 | 3年 | OSAレイアFC U-15 |
| 19 | DF | 安岡 若葉 | 1年 | 吉野川サッカークラブ オーレジュニアユース |
| 20 | DF | 駒澤 茉歩 | 1年 | 大和シルフィードU-15 |
| 27 | DF | 小山 明瞳 | 2年 | FC町田ボニータ |
| 28 | DF | 中原 妃菜乃 | 2年 | 群馬FCホワイトスター |
| 4 | MF | 小石川 叶夢 | 1年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 6 | MF | 加藤 弥紀 | 3年 | OSAレイアFC U-15 |
| 7 | MF | 宮本 和心 | 1年 | 五戸スポーツクラブ |
| 10 | MF | 鈴木 陽笑 | 3年 | OSAレイアFC |
| 14 | MF | 望月 心咲 | 1年 | 横須賀シーガルズMEG |
| 15 | MF | 斉藤 麻琴 | 1年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 21 | MF | 鈴木 碧華 | 1年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 22 | MF | 岩木 杏実 | 3年 | OSAレイアFC U-15 |
| 24 | MF | 吉田 笑 | 3年 | FC.VIDAユース |
| 26 | MF | 稲毛 芽衣 | 2年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 8 | FW | 長山 萌花 | 3年 | FstudioいのやまJrユース |
| 9 | FW | 国吉 花吏埜 | 1年 | 琉邦クラブ |
| 11 | FW | 中島 咲友菜 | 1年 | FCシュロス松本ヴィーヴォ(VIVO) |
| 12 | FW | 會田 明日未 | 3年 | FC厚木ガールズ |
| 17 | FW | 坪井 茉凛 | 1年 | 白岡SCL |
| 18 | FW | 吉澤 美波 | 2年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 23 | FW | 初山 光姫 | 3年 | OSAレイアFC U-15 |
| 25 | FW | 澤地 陽世 | 2年 | SEISA OSAレイア湘南FC U-15 |
| 29 | FW | 周藤 結椛 | 1年 | 白岡SCL |
関東地区予選 戦績
ここでは、星槎国際湘南が出場権を獲得した関東地区予選の結果を確認しておきましょう。
- 1回戦: 星槎国際湘南 6ー1 流経大柏(千葉2)
- 準々決勝戦:星槎国際湘南 1-2 帝京第三(山梨2)
- 順位決定戦:星槎国際湘南 6-0 健大高崎(群馬2)
- 5位決定戦:星槎国際湘南 1-0 修徳(東京2)
関東地区予選の詳細はこちらになります→関東地区予選
全国高校女子サッカー2021-22 の 出場校
それでは都道府県別の出場校を確認していきましょう。
出場校 2021-2022
きますので是非ともご覧ください。
まとめ
今回は、 全国高校女子サッカー選手権2021-22 での活躍が大いに期待されます関東地区代表である星槎国際高校湘南について見ていきました。
全国の舞台で星槎国際高校湘南の戦いや活躍注目していきます。
開催が待ち遠しい 全国高校女子サッカー選手権2021-22 2021-22の各地区の代表校の活躍に大いに期待していきましょう。
頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
また、インターハイやインカレのについての記事や各競技別の詳細記事も合わせてご覧ください。
選手の皆さん頑張ってください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。



コメント