今回は、高校女子サッカー選手権2022東海地区代表として出場し注目される聖カピタニオ女子(愛知県)について見ていきたいと思います。
高校女子サッカー界で最も注目されるのがこの高校女子サッカー選手権です、出場を決めた各地区代表校をしっかりと注目していきましょう。
また高校女子サッカー選手権の詳細や、結果速報については下記の記事にて更新していきますので、是非ともチェックしてください。
全国高校女子サッカー選手権2022 都道府県予選、出場校一覧まとめ
全国高校女子サッカー2022出場校一覧、歴代優勝校や大会詳細
高校サッカー選手権2022 大会詳細
それでは2022年の高校サッカー選手権の大会詳細を確認しておきましょう。
第31回全国高校女子サッカー選手権大会
開催期間:2022年12月30日(金)~2023年1月8日(日)
開催地:関西地方
会場:ノエビアスタジアム神戸、三木総合防災公園、五色台運動公園、いぶきの森球技場
出場校:32チーム
競技方法:トーナメント方式
聖カピタニオ女子 選手一覧
それでは【聖カピタニオ女子】の選手一覧を確認しておきましょう。
*わかり次第更新していきます。
【高校サッカー選手権2022 聖カピタニオ女子】
| No | P | 選手名 | 学年 | 前所属チーム |
|---|---|---|---|---|
| 1 | GK | 花田 実悠 | 3年 | Lirio名古屋南FCJY |
| 17 | GK | 石川 萌絵 | 2年 | F.C.Toyoake |
| 22 | GK | 梅村 心陽 | 1年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 2 | DF | 江﨑 絢羽 | 1年 | 一宮FC・JYレディ―ス |
| 3 | DF | 川北 梨湖 | 1年 | TOHO Ladies Football Academy |
| 4 | DF | 井川 玲菜 | 3年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 5 | DF | 岡田 萌衣 | 3年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 11 | DF | 平田 萌 | 3年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 13 | DF | 坂下 利里奈 | 2年 | 一宮FC・JYレディ―ス |
| 15 | DF | 浦前 遥楓 | 2年 | 一宮FC・JYレディ―ス |
| 16 | DF | 古田 菜々海 | 2年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 28 | DF | 木村 真綾 | 1年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 29 | DF | 鈴木 里奈 | 1年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 6 | MF | 下枝 彩音 | 3年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 7 | MF | 青木 理咲 | 3年 | FC.フェルボール.MIMOSA |
| 8 | MF | 荒川 風香 | 3年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 9 | MF | 増村 みすず | 3年 | 名古屋フットボールクラブ ルミナス |
| 10 | MF | 浦前 彩楓 | 3年 | 一宮FC・JYレディ―ス |
| 12 | MF | 松波 ほのか | 1年 | 名古屋フットボールクラブ ルミナス |
| 14 | MF | 北村 心菜 | 2年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 19 | MF | 熊崎 せり乃 | 2年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 20 | MF | 筒 菜乃芭 | 1年 | 豊田レディースフットボールクラブ |
| 21 | MF | 近藤 綾音 | 1年 | FC.フェルボール.MIMOSA |
| 23 | MF | 草地 奏良音 | 1年 | Nagoya S.S. Ladies |
| 24 | MF | 桒原 みりあ | 1年 | 瀬戸フィオレンティーナ |
| 25 | MF | 相羽 陽菜子 | 1年 | FCフォルセナ |
| 26 | MF | 鯉江 彩貴 | 1年 | FCフォルセナ |
| 18 | FW | オーライリー 詩奈 | 2年 | 名古屋フットボールクラブ ルミナス |
| 27 | FW | 西部 暖乃 | 1年 | F.C.ENFINI ROSA |
| 30 | FW | 小林 希都 | 1年 | 豊田レディースフットボールクラブ |
東海地区予選 結果
ここでは、聖カピタニオ女子が出場権を獲得したした東海地区予選の結果を確認しておきましょう。
- 1回戦:聖カピタニオ女子 5ー2 帝京可児(岐阜)
- 準決勝戦:聖カピタニオ女子 1ー3 常葉大橘(静岡)
- 3位決定戦:聖カピタニオ女子 2-0 豊川(愛知)
東海地区予選の詳細はこちらになります→東海地区予選
高校女子サッカー選手権2022出場校まとめ
それでは、最後に高校女子サッカー選手権2022出場校をまとめておきましょう。
高校名をクリックすると、その高校の詳細ページへ移動しますので是非ともご覧ください。
(地区名からはその県の予選詳細ページに移動します)
| 地区 | 代 表 校(都道府県) | 回 数 |
| 北海道 | 大谷室蘭(北海道) | |
| 旭川実業(北海道) | ||
| 東北 | 常盤木学園(宮城) | |
| 尚志高校(福島) | ||
| 聖和学園(宮城) | ||
| 関東 | 十文字(東京) | |
| 日本航空(山梨) | ||
| 星槎国際(神奈川) | ||
| 修徳(東京) | ||
| 前橋育英(群馬) | ||
| 霞ヶ浦(茨城) | ||
| 暁星学院(千葉) | ||
| 北信越 | 開志学院JSC(新潟) | |
| 佐久長聖(長野) | ||
| 帝京長岡(新潟) | ||
| 東海 | 藤枝順心(静岡) | |
| 常葉大橘(静岡) | ||
| 聖カピタニオ女子(愛知) | ||
| 関西 | 大阪学芸高校(大阪) | |
| 日ノ本学園(兵庫) | ||
| 追手前学園(大阪) | ||
| 京都精華学園(京都) | ||
| 中国 | 作陽高校(岡山) | |
| AICJ高(広島) | ||
| 高川学園(山口) | ||
| 四国 | 四国学院大香川西(香川) | |
| 鳴門渦潮高(徳島) | ||
| 九州 | 神村学園(鹿児島) | |
| 柳ヶ浦(大分) | ||
| 東海大付属福岡(福岡) | ||
| 鎮西学院(長崎) | ||
| 開催地(兵庫) | 姫路女学院(兵庫) |
まとめ
今回は、高校女子サッカー選手権2022での活躍が大いに期待されます東海地区代表である聖カピタニオ女子について見ていきました。
全国の舞台で聖カピタニオ女子高校の戦いや活躍注目していきます。
開催が待ち遠しい高校女子サッカー選手権2022の各地区の代表校の活躍に大いに期待していきましょう。
頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
選手の皆さん頑張ってください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。



コメント