岡山県 高校サッカー選手権歴代出場校や結果についてまとめ

高校サッカー選手権 歴代校
スポンサーリンク

今回は、冬の風物詩である全国高校サッカー選手権へ岡山県代表として出場した高校を確認して行きましょう。

また合わせて、過去5年間の全国高校サッカー選手権にての結果も合わせて確認して行きましょう。


ミズノ MIZUNO ミズノアルファ ELITE サッカースパイク MIZUNOα 23SS(P1GA236209)
スポンサーリンク

岡山県 歴代出場校

それでは、過去に全国高校サッカー選手権に岡山県代表として出場しました代表校を確認して行きましょう。

大会年度校名(出場回数)
45昭41年度
46昭42年度
47昭43年度
48昭44年度
49昭45年度
50昭46年度
51昭47年度
52昭48年度
53昭49年度水島工(1)
54昭50年度
55昭51年度玉 野(1)
56昭52年度水島工(2)
57昭53年度水島工(3)
58昭54年度
59昭55年度
60昭56年度作 陽(1)
61昭57年度作 陽(2)
62昭58年度作 陽(3)
63昭59年度作 陽(4)
64昭60年度作 陽(5)
65昭61年度玉野光南(1)
66昭62年度作 陽(6)
67昭63年度玉 野(2)
68平01年度玉野光南(2)
69平02年度玉野光南(3)
70平03年度倉敷工(1)
71平04年度玉野光南(4)
72平05年度作 陽(7)
73平06年度作 陽(8)
74平07年度作 陽(9)
75平08年度作 陽(10)
76平09年度東岡山工(1)
77平10年度玉野光南(5)
78平11年度作 陽(11)
79平12年度岡山理大付(1)
80平13年度作 陽(12)
81平14年度水島工(4)
82平15年度作 陽(13)
83平16年度玉野光南(6)
84平17年度作 陽(14)
85平18年度作 陽(15)
86平19年度作 陽(16)
87平20年度作 陽(17)
88平21年度作 陽(18)
89平22年度作 陽(19)
90平23年度作 陽(20)
91平24年度作 陽(21)
92平25年度玉野光南(7)
93平26年度作 陽(22)
94平27年度玉野光南(8)
95平28年度岡山学芸館(1)
96平29年度作 陽(23)
97平30年度岡山学芸館(2)
98令01年度岡山学芸館(3)
99令02年度作 陽(24)
100令03年度岡山学芸館(4)
101令04年度岡山学芸館(5)
102令05年度岡山学芸館(6)
103令06年度岡山学芸館(7)
104令07年度

岡山県代表 過去10年間の大会成績

それでは、高校サッカー選手権に出場した岡山県代表校の大会結果を確認しておきましょう。

第94回 玉野光南

  • 2回戦 玉野光南 1ー2 星稜 

第95回 岡山学芸館

  • 1回戦 岡山学芸館 0ー1 山梨学院 

第96回 作 陽

  • 2回戦 作 陽 2ー1 遠野 
  • 3回戦 作 陽 1(6PK7)1 日本文理 

第97回 岡山学芸館

  • 1回戦 岡山学芸館 4ー0 遠野
  • 2回戦 岡山学芸館 1ー0 仙台育英
  • 3回戦 岡山学芸館 1ー2 瀬戸内

第98回 岡山学芸館

  • 1回戦 岡山学芸館 0ー6 静岡学園 

第99回 作 陽

  • 1回戦 作 陽 2(5PK3)2 星稜
  • 2回戦 作 陽 1ー2 東福岡

第100回 岡山学芸館

  • 1回戦 岡山学芸館 2ー1 羽黒 
  • 2回戦 岡山学芸館 1ー2 高川学園 

第101回 岡山学芸館

  • 1回戦   岡山学芸館 1ー0 帝京大可児 
  • 2回戦   岡山学芸館 3ー2 鹿島学園 
  • 3回戦   岡山学芸館 0(5PK3)0 國學院久我山 
  • 準々決勝 岡山学芸館 4ー0 佐野日大
  • 準決勝戦 岡山学芸館 3(4PK1)3 神村学園 
  • 決勝   岡山学芸館 3ー1 東山

第102回 岡山学芸館

  • 2回戦 岡山学芸館 2ー1 尚志 
  • 3回戦 岡山学芸館 1(5PK6)1 名古屋 

第103回 岡山学芸館

  • 1回戦 岡山学芸館 1ー2 矢板中央 

モナルシーダ NEO 3 SELECT 【mizuno ミズノ】 サッカースパイク サッカーシューズ モナルシーダネオ P1GA242509

岡山県 全国高校サッカー選手権 優勝校

ここでは、全国高校サッカー選手権にて優勝は成し遂げました岡山県代表を確認しておきましょう。

*準優勝も合わせて見ていきましょう

優勝校 準優勝校

  • 優勝  第101回大会 岡山学芸館 

  • 準優勝 第85回大会  作 陽 

都道府県別 歴代出場校

ここでは、各都道府県の歴代出場校を確認して行きましょう、下記の表にて詳細ページに移動できます。ぜひともご覧ください。

【都道府県 高校サッカー選手権 歴代出場校】

北海道歴代青森県歴代岩手県歴代秋田県歴代 
山形県歴代宮城県歴代福島県歴代茨城県歴代
栃木県歴代群馬県歴代埼玉県歴代千葉県歴代
東京都歴代神奈川県歴代山梨県歴代 新潟県歴代
長野県歴代富山県歴代石川県歴代福井県歴代
静岡県歴代愛知県歴代岐阜県歴代三重県歴代
滋賀県歴代京都府歴代大阪府歴代兵庫県歴代
奈良県歴代和歌山県歴代岡山県歴代広島県歴代
鳥取県歴代島根県歴代山口県歴代香川県歴代
徳島県歴代愛媛県歴代高知県歴代福岡県歴代
佐賀県歴代長崎県歴代熊本県歴代大分県歴代
宮崎県歴代鹿児島県歴代沖縄県歴代

2025年度 都道府県別予選結果

最後に2025年度の高校サッカー選手権大会への出場を掛けた県予選大会について詳細は下記のリンクにて確認できます。

是非ともご覧ください。

【都道府県 高校サッカー選手権予選大会2025】

北海道青森岩手秋田山形宮城
福島茨城栃木群馬埼玉千葉
東京神奈川山梨 新潟長野富山
石川福井静岡愛知岐阜三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
岡山広島鳥取島根山口香川
徳島愛媛高知福岡佐賀長崎
熊本大分宮崎鹿児島沖縄

マーキュリアル ヴェイパー 16 アカデミー HG ナイキ NIKE FQ8431-700 ボルト サッカースパイク

コメント

タイトルとURLをコピーしました