今回は、2023年7月29日(土)~8月4日(金)に北海道にて開催される2023年のインターハイ高校サッカーへ出場する滋賀県代表の近江高校について見ていきましょう。
近江の選手と滋賀県予選についてを合わせて確認していきましょう。
合わせて過去のインターハイ出場校も確認しておきましょう。
また、インターハイの詳細や、結果速報については下記の記事にて更新していきますので、是非ともチェックしてください。
アディダス(adidas)(キッズ)ジュニアサッカースパイク 天然芝/人工芝/土グラウンド用 サッカーシューズ プレデター エッジ.4 AI1 J GW0970
インターハイ2023 サッカー
それでは2023年インターハイこと北海道総体サッカー競技について詳細を確認しておきましょう。
令和5年度全国高等学校総合体育大会 北海道総体
インターハイ2023 サッカー
男子:2023年7月 29 日(土)~8月4日(金)
女子:2023年7月26日(水)~30日(日)
会場(男子)
- 花咲スポーツ公園陸上競技場
- カムイの杜公園多目的運動広場
- 東光スポーツ公園球技場
- 旭川実業高等学校
- 忠和公園多目的広場
会場(女子)
- 帯広の森陸上競技場
- 帯広の森球技場
- 音更町サッカー場
インターハイ2023 サッカーの日程
それではサッカーの日程を男女ともに確認しておきましょう。
*わかり次第更新致します
| 日にち | 男子 | 女子 |
| 7月26日(水) | 1回戦 | |
| 7月27日(木) | 2回戦 | |
| 7月28日(金) | ||
| 7月29日(土) | 1回戦 | 準決勝 |
| 7月30日(日) | 2回戦 | 決勝 |
| 7月31日(月) | 3回戦 | |
| 8月01日(火) | ||
| 8月02日(水) | 準々決勝 | |
| 8月03日(木) | 準決勝 | |
| 8月04日(金) | 決勝 |
近江 選手一覧
それでは早速、近江の選手一覧を確認しましょう。
*情報がわかり次第更新致します。
| No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | |
| 1 | GK | 山崎 晃輝 | 2 | 愛媛FC U-15 |
| 12 | GK | 岡本 航太朗 | 1 | フットボールクラブ湖東 |
| 20 | GK | 山下 漣 | 2 | 水口中学校サッカー部 |
| 2 | DF | 金山 耀太 | 3 | シーガル広島JY |
| 3 | DF | 安田 旭 | 3 | 翼SCレインボー垂井(U-15) |
| 5 | DF | 西村 想大 | 3 | フットボールクラブ湖東 |
| 14 | DF | 川地 一颯 | 3 | Fosta Football Club |
| 19 | DF | 里見 華威 | 3 | MIOびわこ滋賀U-15 |
| 4 | MF | 浅井 晴孔 | 3 | 尾張フットボールクラブ |
| 6 | MF | 川上 隼輔 | 3 | 翼SCレインボー垂井(U-15) |
| 7 | MF | 鵜戸 瑛士 | 3 | 長岡京市立長岡第三中学校 |
| 8 | MF | 西 飛勇吾 | 3 | シーガル広島JY |
| 10 | MF | 山門 立侑 | 3 | 西宮サッカースクールジュニアユース |
| 16 | MF | 廣瀬 脩斗 | 2 | 京都サンガF.C.U-15 |
| 17 | MF | 大谷 結衣斗 | 3 | MIOびわこ滋賀U-15 |
| 9 | FW | 山本 諒 | 2 | レオサッカークラブ |
| 11 | FW | 荒砂 洋仁 | 3 | 京都サンガF.C.U-15 SETA滋賀 |
| 13 | FW | 山中 舜 | 3 | SAGAWA SHIGA FOOTBALL ACADEMY Jr.ユース |
| 15 | FW | 小山 真尋 | 3 | ヴェルデラッソ松阪 U-15 |
| 18 | FW | 伊豆蔵 一惺 | 2 | ヴェルデラッソ松阪 U-15 |
*インターハイ登録メンバーのみになります。
近江 予選戦歴
それでは、インターハイへ出場を決めた近江の予選での戦いを確認しておきましょう。
【滋賀県大会】
- 3回戦 :近江 4ー0 米原
- 準々決勝:近江 3ー0 野洲
- 準決勝戦:近江 6ー1 綾羽
- 決勝戦 :近江 3ー0 草津東
予選の詳細はこちらになります→滋賀県大会
ミズノ モナルシーダ NEO 2 SW KL ホワイト×ブルー 2022年SSモデル サッカースパイクシューズ カンガルーレザー スーパー ワイド 4E 超幅広 最大幅です。 箱潰れもしくは箱なしでお届けする場合がございます。
インターハイ2023 サッカー 組合せ
組合せは下記速報サイトにて確認をお願います。
インターハイ サッカー男子出場校
それでは都道府県別の出場校を確認していきましょう。
*高校名、県名から詳細へ移動できますので是非ともご覧ください。
| 都道府県 | 代 表 校 | 出 場 回 数 |
| 北海道 開催地 | 旭川実業 札幌創成 札幌第一 | 3大会連続8回目 初出場 3大会ぶり8回目 |
| 青森県 | 青森山田 | 23大会連続26回目 |
| 岩手県 | 遠野 | 5大会ぶり21回目 |
| 秋田県 | 明桜 | 2大会連続6回目 |
| 山形県 | 羽黒 | 3大会ぶり10回目 |
| 宮城県 | 東北学院 | 5大会ぶり11回目 |
| 福島県 | 尚志 | 13大会連続15回目 |
| 茨城県 | 明秀日立 | 4大会ぶり4回目 |
| 栃木県 | 矢板中央 | 5大会連続12回目 |
| 群馬県 | 前橋育英 | 6大会連続19回目 |
| 埼玉県 | 武南 | 9大会ぶり21回目 |
| 千葉県 | 市立船橋 | 2大会連続30回目 |
| 東京都 | 國學院久我山 成立学園 | 3大会ぶり11回目 8大会ぶり4回目 |
| 神奈川県 | 桐光学園 日大藤沢 | 3大会ぶり15回目 2大会連続10回目 |
| 山梨県 | 山梨学院 | 2大会連続7回目 |
| 新潟県 | 帝京長岡 | 2大会連続7回目 |
| 富山県 | 富山第一 | 2大会連続30回目 |
| 石川県 | 金沢学院大付 | 初出場 |
| 福井県 | 丸岡 | 4大会連続34回目 |
| 長野県 | 松商学園 | 9大会ぶり15回目 |
| 静岡県 | 静岡学園 | 2大会ぶり8回目 |
| 愛知県 | 東邦 | 8大会ぶり9回目 |
| 岐阜県 | 帝京可児 | 2大会ぶり8回目 |
| 三重県 | 海星 | 8大会ぶり4回目 |
| 滋賀県 | 近江 | 3大会ぶり3回目 |
| 京都府 | 東山 | 3大会連続8回目 |
| 大阪府 | 金光大阪 関西大一 | 8大会ぶり8回目 3大会ぶり5回目 |
| 兵庫県 | 神戸弘陵 | 4大会ぶり4回目 |
| 奈良県 | 奈良育英 | 7大会ぶり20回目 |
| 和歌山県 | 初芝橋本 | 2大会ぶり18回目 |
| 鳥取県 | 米子北 | 15大会連続18回目 |
| 島根県 | 立正大淞南 | 3大会連続16回目 |
| 岡山県 | 岡山学芸館 | 3大会連続7回目 |
| 広島県 | 広島国際学院 | 初出場 |
| 山口県 | 高川学園 | 3大会連続25回目 |
| 徳島県 | 徳島市立 | 9大会連続21回目 |
| 香川県 | 高松北 | 18大会ぶり3回目 |
| 愛媛県 | 帝京第五 | 初出場 |
| 高知県 | 高知 | 2大会連続17回目 |
| 福岡県 | 東福岡 | 3大会ぶり18回目 |
| 佐賀県 | 佐賀東 | 3大会連続17回目 |
| 長崎県 | 国見 | 12大会ぶり21回目 |
| 熊本県 | 大津 | 5大会連続23回目 |
| 大分県 | 中津東 | 6大会ぶり3回目 |
| 宮崎県 | 宮崎日大 | 初出場 |
| 鹿児島県 | 神村学園 | 6大会連続9回目 |
| 沖縄県 | 西原 | 3大会ぶり6回目 |
送料無料 アディダス キッズ サッカー トレーニングシューズ ジュニア adidas プレデター アキュラシー.4 H&L TF J ターフ用 17-24.5cm 子ども用 ベルトタイプ 小学生 こども 子供 トレシュー スポーツシューズ くつ/LTC88
まとめ
今回は、 インターハイへ高校男子サッカーでの活躍が大いに期待されます滋賀県代表である近江高校について見ていきました。
2023インターハイの舞台で近江高校の戦いや活躍注目していきます。
開催が待ち遠しい四国インターハイの各地区の代表校の活躍に大いに期待していきましょう。
インターハイについてはこちらでチェックしてください。
選手の皆さん優勝目指して頑張ってください、応援していきましょう。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。



コメント